【基本的に自社内で完結!】
WEBを通じてリユース品の売買を行う当社は、自社サービスに関するシステム開発、運用、保守など全般を自社内で行っています(内製)。
システムグループの具体的な業務範囲は、以下のとおりです。
・自社サイト、WEBサービスの開発、保守
・基幹システム(WEBアプリケーション)の開発、保守
・サーバ、ネット―ワーク等、インフラの設計、構築、保守
・社内SEとしてPC等の備品管理や運用サポート
【無茶なスケジュールや対外折衝はゼロ!】
システムのユーザーは、社内および買取・販売サイトをご利用のお客様だけ。したがって、クライアントから無茶な納期を要求されるといったことは皆無で、スケジュールは柔軟に調整が可能です。また、基本的にすべて内製で、タスク要請・確認はBacklogやGoogleチャットでほぼ完結するため、対外折衝などの煩わしさもありません。エンジニアは本来業務に集中できます。
【得意分野で活躍できる!】
すべて社内で完結しているからこそ、システムグループの業務範囲は幅広く…
・フロントエンドエンジニア
・バックエンドエンジニア
・インフラエンジニア
・社内SE
など、得意分野を活かしてご活躍いただけます。興味のある分野に新たにチャレンジすることもできるので、その時々に応じたキャリアパスを描けます。
【事業をバージョンアップする企画やマネジメントも】
当社はこれまで、基本的に内部のメンバーだけで買取・販売サイトや業務システムのインフラおよびアプリケーションの設計から運用まで、学びながら取り組んできました。クラウドなどの先進技術にも積極的にチャレンジし、小規模ではあるもののメンバーが一体となって話し合いながら進めることで、地方の中堅企業のIT活用としては、そこそこのレベルに達していると自負しています。
しかしながら、ここからさらにレベルアップするためには、当社メンバーが持ち得ていない知見や経験が必要なことも確かです。そのため、テックリードとして技術全体の底上げや最新技術へのキャッチアップ、および開発部門の指針づくりやマネジメントをお任せし、当社事業のバージョンアップをリードしていただける方に来ていただけるとなおありがたいです!
Career
中途採用
こちらの職種は現在募集しておりません。
正社員 エンジニア
仕事内容
応募資格
【必須要件】
・何らかのシステム開発、運用、保守の実務経験(目安として1年以上)
・普通自動車免許(AT限定可)※オフィス間の移動の可能性があるため
【提出物】
・提出可能なプログラム、もしくはポートフォリオなどあれば頂けますと幸いです。
【歓迎要件】
・WEBアプリケーション開発の実務経験(PHP、C#)
・AWS、Azureの実務経験
・インフラや開発組織マネジメント経験
採用後の待遇
賃金 | 月給 20万円~ |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:45(実務8時間/休憩 45 分) |
試用期間 | 3ヶ月(労働条件変更なし) |
休日休暇 | ◇完全週休2日制(土日祝) |
勤務地 | 本社:金沢市長坂台1-38 |
配属部署 | システムグループに配属になります。 |
選考プロセス
STEP1:WEBより応募
STEP2:書類選考
STEP3:SPIテスト
STEP4:実技テスト
STEP5:面接(1~2回)
STEP6:内定
※上記は変更となる可能性もございます。
※面接日程や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
※WEB面接も可能です。お気軽にご相談ください。
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
通勤手当支給(通勤距離に応じて支給。上限2万円)
駐車場は会社負担
従業員持株会制度あり
【スキルアップを応援】
書籍の購入費やセミナー参加費など、スキルアップに関わる費用は積極的に会社が負担します。
【コロナ関連の制度も】
ワクチン休暇や子どもの休校・休園時サポートなど、必要に応じて柔軟に制度を整えています。
採用実績
金沢大学、青山学院大学、富山大学、 金沢美術工芸大学、金沢工業大学、金沢工業高等専門学校、金沢星稜大学、 金城大学短期大学部、北陸学院大学短期大学部、等
現場の様子


社員インタビュー
システムグループ グループリーダー 安田 力
【システム開発も、新技術採用も、まずはやってみるアジャイルなスタイル!】
システム開発会社でエンジニアを7年ほど経験した後、営業職に転じましたが、自分に合わず退職。再度の転職先としてたまたま当社の求人を見つけました。当時のシステム部門は4名ほどで、自分が力になれそうと感じたことが入社動機になりました。
入社してすぐに感じたメリットは、事業会社の社内SEという立場の良さ。前のシステム開発会社はクライアントワークでしたから、納期がきつく、土日や夜間も連絡が入るような状況でした。その点当社のシステムのユーザーは社内と一般のお客様なので、基本的に無理な要求はなく、業務スケジュールも融通が利きます。これは嬉しかったですね。
プレイングマネージャーである私は、6名のメンバーマネジメントとシステム開発業務に携わっています。システム開発においては、要件定義や設計からプログラミングまで一連の工程を担いますが、特に棚卸など業務知識が必要な部分をもっぱら引き取ってやっています。システムグループでは、社内の各部門からBacklogで寄せられる案件を毎朝検討し、優先順位やメンバーの抱えている業務の状況、難易度などを勘案して割り振りを行い、進めています。私のチームは20代、30代が中心で、スピード感の早さが特徴です。ソースコードがひととおり書けたら、完成度は70~80%でもまずはリリースし、その後フィードバックを得て修正していくというアジャイルなスタイルでやっています。言語やフレームワークなど新しい技術にチャレンジしたいという場合も、まずは経験してみて採用を検討していく土壌があります。
グループのマネジメントとしては、チームワークを重視するとともに、言いたいことが言えて納得して仕事に取り組める心理的にも安全な風土づくりに努めています。
今後の課題としては、周りから寄せられる案件を捌くだけでなく、自分たちから発信していく仕事を増やすこと。当社には部門単位で取り組む際に「チャレンジ予算」を支給してもらえるので、これを有効利用したいと思っているところです。
一緒にチャレンジしてくれる方、お待ちしています!
応募方法
TEL
- 以下の番号にお電話下さい。(受付 平日9:00~17:45)
- 求人内容を確認の上、履歴書・職務経歴書を郵送下さい。
- 書類選考後、一次選考の日程をご連絡致します。
- ※希望職種及び、山徳ホームページからの応募と明記下さい。
- ※メールにてお知らせ致しますので、履歴書へメールアドレスの記載をお願い致します。
電話番号
書類送付先
〒921-8115 石川県金沢市長坂台1-38 山物ビル
株式会社山徳 総務グループ 採用担当者 宛て
WEB
- 以下のページにアクセスして下さい。(受付 24時間)
- 専用フォームに必要事項を入力し、履歴書・職務経歴書のPDFを添付の上送信して下さい。
- 書類選考後、一次選考の日程をご連絡致します。
- ※フォームにご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡致します。
- ※「assistant@toku.co.jp」からのメール受信を許可いただきますようお願い致します。
-
※応募完了後、3営業日が経過しても弊社から連絡がない場合は、お手数をおかけしますがお電話にてご連絡ください。
(TEL:076-280-6300 採用担当者宛/受付 平日9:00~17:45)